文字サイズ

大学紹介

本学の概要や組織情報、施設案内等についてご紹介します。

平成14年度決算情報 財務データ

各項目をクリックすると、グラフが表示されます。

【2002年度 貸借対照表関係財務比率】

(単位:%)

比率 計算式(×100) 評価 本学 全国平均
(※)
固定資産構成比率 固定資産÷総資産

90.5
82.5
流動資産構成比率
流動資産÷総資産

9.5
17.5
固定負債構成比率
固定負債÷総資産

0.1
8.6
流動負債構成比率
流動負債÷総資産

2.7
6.5
自己資金構成比率
自己資金÷総資産

97.2
84.9
消費収支差額構成比率
消費収支差額÷総資産

6.8
0.7
固定比率
固定資産÷自己資金

93.1
97.2
固定長期適合率
固定資産÷(自己資金+固定負債)

93
88.3
流動比率
流動資産÷流動負債

357.8
269.7
総負債比率
総負債÷総資産

2.8
15.1
負債比率
総負債÷自己資金

2.9
17.8
前受金保有率
現金預金÷前受金

542.7
326.6
基本金比率
基本金÷基本金要組入額

100.0
95.8

(※)全国平均(417法人) *医歯系法人を除く

【2002年度 消費収支関係財務比率】

(単位:%)

比率 計算式(×100) 評価 本学 全国平均
(※)
学生生徒等納付金比率
学生生徒等納付金÷帰属収入
-
46.6
74.5
寄附金比率
寄附金÷帰属収入

2.9
2.8
補助金比率
補助金÷帰属収入

47.4
12.5
基本金組入率
基本金組入額÷帰属収入

9.7
16.0
消費支出比率
消費支出÷帰属収入

82.9
90.8
消費収支比率
消費支出÷消費収入

91.7
104.4
人件費比率(全体)
人件費÷帰属収入

34.2
51.7
人件費比率(教員)
教員人件費÷帰属収入

23.9
33.5
人件費比率(職員・役員)
(職員人件費+役員報酬)÷帰属収入

9.9
14.6
人件費依存率(全体)
人件費÷学生生徒等納付金

73.5
69.4
人件費依存率(教員)
教員人件費÷学生生徒等納付金

51.2
44.9
人件費依存率(職員・役員) (職員人件費+役員報酬)÷学生生徒等納付金

21.3
19.6
教育研究経費比率
教育研究経費÷帰属収入

35.3
25.6
管理経費比率
管理経費÷帰属収入

13.1
7.5
借入金等利息比率
借入金等利息÷帰属収入

0
0.7

(※)全国平均(417法人) *医歯系法人を除く

  • (注1)評価については「平成14年度版今日の私学財政」(私学振興・共済事業団)の基準によります。
    △:高い方が良い、 ▼:低い方が良い -:どちらともいえない
  • (注2)自己資金=基本金+消費収支差額
    総資金=資産の部合計
  • (注3)学生数1~2千人規模法人数:74法人(出典:「今日の私学財政」私学振興共済事業団発行(平成13年度版)

【2002年度 資金収支関係財務比率】

(単位:%)

比率 計算式(×100) 評価 比率
納付金還元率
(教育研究経費支出+設備関係支出)÷学生納付金

50.1


*設備関係支出=教育研究用機器備品支出+図書支出

  • (注1)平成14年度 資金収支関係財務比率評価については、本学独自の評価基準によります。
    △:高い方が良い、 ▼:低い方が良い -:どちらともいえない

【2002年度 財務指数】(法人全体)

指数 計算式(×100) 評価 金額(千円)
学生一人当たりの授業料
授業料収入÷学生数

698
学生一人当たりの補助金
補助金収入÷学生数

1,256
学生一人当たりの寄附金
寄附金収入÷学生数

16
学生一人当たりの借入金等収入
借入金等収入÷学生数

0
学生一人当たりの教育研究経費
教育研究経費支出÷学生数

539
学生一人当たりの設備費
教育研究用機器備品支出÷学生数

25
学生一人当たりの図書費
図書支出÷学生数

52
学生一人当たりの借入金等利息支出
借入金等利息支出÷学生数

0
  • (注1)平成14年度 資金収支関係財務比率評価については、本学独自の評価基準によります。
    △:高い方が良い、 ▼:低い方が良い -:どちらともいえない