このたび、本学 経営学部の磯野 誠 教授、島田 善道 准教授と鹿児島大学の髙橋 佳代先生による共著
「アイデアをもたらす思考ー創造的認知を新製品・サービス開発に応用する」が、ナカニシヤ出版より発刊されました。
新製品・サービス開発においてアイデアはいかに創出されるべきかについて、創造性に関わる認知心理学研究や組織論の知見を応用して検討したものです。
イノベーションにつながるようなアイデアを創出するために、どのように知識を集め思考すればよいのか、どのように未来を想像すればよいのか、どのように組織の多様性を扱えばよいのか、などの問題に、実験やインタビュー調査を通してその答えを導いています。
企業などでアイデア開発に携わる実務家、この分野を研究する研究者にぜひお手に取っていただければ幸いです。
詳細:https://www.nakanishiya.co.jp/book/b10078637.html
