平成28年4月4日(月)、とりぎん文化会館梨花ホールにおいて、入学式を挙行しました。学部生292名(環境学部142名(うち三年次編入学1名)、経営学部150名)、大学院生3名が入学しました。
式典では、学部新入生代表の近本美乃里さんと、大学院新入生代表の荻原悠季さんがそれぞれ入学生宣誓を行い、近本さんは「自然豊かな環境で様々な体験を通し、生き物の生態や地域の特色を直接感じることでより深い知識を身につけるとともに、自然とどのように向き合い、資源をどのように活用するべきかを学び、大学の基本理念である「人と社会と自然との共生」を実現するため、研究していきたい」と、今後の意気込みを述べました。
また、歓迎セレモニーでは、和太鼓部による和太鼓演奏が行われ、力強く勇壮な演技が披露されました。



