本学 環境学部 環境学科 外川 正明教授が共同監修した、DVD教材『シリーズ映像で見る人権の歴史(4) 「明治維新と賤民廃止玲」(制作:東映株式会社 教育映像部)』が、一昨年の第1巻「東山文化を支えた差別された人々」に続いて一般財団法人日本視聴覚教育主催・平成28年度優秀映像教材選奨中学校部門において優秀作品賞を受賞しました。
この選奨は、 1954 (昭和 29 )年から長きにわたって実施されています。毎年、新作の教育映像および教育映像コンテンツのうち、すぐれた作品を選奨し、各部門の最優秀作品には文部科学大臣賞が贈られています。日本で実施されている映像コンクールの中で、もっぱら学校教育・社会教育・産業教育の「教材」としての視点から選奨が行われている唯一のものです。
- 関連記事(TUESレポート:環境学部 外川正明教授 "シリーズ映像でみる人権の歴史"出版のお知らせ)はこちら