12月10日(木)~12日(土)に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催された日本最大の参加体験型環境イベント「エコプロダクツ2015」に出展しました。今年で17回目となる同展示会には702社/団体が出展し、各々の環境活動を全国へ向けて発信していました。
本学は今年で13回目の出展で、大学紹介の他、本学サステイナビリティ研究所が取り組んでいる海ごみ研究及び生ごみ・小型家電リサイクル推進についての調査・研究の紹介をしました。
また、最新の環境問題について学んだ情報を地域の方々に分かり易く伝え、環境意識の向上を目指す活動をしている学生団体「TUES地球環境を考える会」と本学が取得した国際的な環境規格ISO14001に基づき、本学学生の環境活動をリードする「学生ISO委員会」が、それぞれの取組を全国に向けてPRしました。会場全体の来場者数は3日間で延べ169,118人、本学ブース来場者数は787人でした。
●会 期 | : | 平成28年12月8日(木)~10日(土)10:00~18:00(最終日は17:00) | |
●会 場 | : | 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-10-11) 東展示場 | |
●テーマ | : | 「環境とエネルギーの未来展」 | |
●出展内容 | : | 公立鳥取環境大学発研究活動紹介 | |
学生団体「TUES地球環境を考える会」及び | |||
「学生ISO委員会(学愛)」の環境活動紹介 |

研究をパネルで紹介しました

書いてもらいクリスマスツリーを飾りつけました

取り組みをボード使って説明をしました

目的として、普段行っているエコな活動を
ボードにシールで貼ってもらい調査しました