
7月14日(水)、まちキャンで離島での暮らしについて語る場を設けました。
まちキャン学生スタッフで鹿児島県種子島出身の下江信之介さん(環境学部1年)が進行役で、まずは会の趣旨を説明。ゲストトークでは、東京都青ヶ島出身の山田果凛さん(経営学部4年)、島根県隠岐の島の隠岐島前高校で高校生活3年を過ごした戸谷優作さん(経営学部3年)からそれぞれの島での暮らしについての興味深い話を聞きました。
一口に島の暮らしといってもさまざまですが、学生コーディネータ―も加わり、島の暮らしのいいところや課題解決への方策など、学生からは活発に質問や意見交換が行われました。
また、このたびの企画では、まちキャンを拠点としたリモート開催も試行しました。
本年度、まちキャンでは3名の学生スタッフの企画による取り組みを行っていく予定ですが、次回以降、まちキャンをベースに充実した企画が期待されます。



