文字サイズ

TUESレポート

過去10年分を掲載しています

【SDGs】SDGs活動推進助成「活動報告会」を開催しました

SDGsロゴ

サステイナビリティ研究所は、本学のSDGs活動の推進と学生の自律性の促進を目的に、昨年度より本学の学生が行うSDGs活動を支援し、活動費に対する助成金を交付しています。
今年度この制度を活用してSDGs活動を行った2団体が、令和6年2月8日(木)に開催したSDGs活動推進助成「活動報告会」において、各々の活動内容や成果などを発表し、サステイナビリティ研究所の田島所長らとの質疑応答、意見交換を行いました。

nm(ナノメートル)は、「“痛み”だけじゃない!生理を取り巻くあらゆる課題~生理のメカニズム/生理公欠/生理の貧困~」の活動タイトルの下、生理用品の無償提供と女子学生の生理に係るアンケート調査を実施しました。調査の結果、回答者272名のうち8割程度の学生が、生理による体調不良のため講義を欠席した経験があることがわかり、今後はこの調査結果を踏まえて、より掘り下げた取組が必要、と発表しました。

続・清掃し隊んじゃーは、「作って学ぶ清掃活動」の活動タイトルの下、一般市民を対象に、海洋ごみを使ったアート作品の作成体験や海洋ごみに係わるクイズ、本学学生を対象にクイズとアンケート調査を実施しました。イベントの参加者は多くなかったものの、アート作品の作成により、参加者の海ごみ問題への関心や理解度が高まることがわかり、今後も同様の取組を続けていきたい、と発表しました。

両団体とも、昨年度に引き続いて2年目の取組であり、今後も活動を続けていくことが表明されました。来年度は、今年度の取組で学んだことや反省材料、田島所長はじめ報告会に参加された方々からのアドバイスを活かすとともに、新入生など新たなメンバーも加えながら、より活発な活動展開が期待されます。

活動発表するnm(ナノメートル)活動発表するnm(ナノメートル)
活動発表する続・清掃し隊んじゃー活動発表する続・清掃し隊んじゃー